当店のしいたけは、しいたけ栽培一筋のJA対馬の永尾夫妻がこだわりを持って育てています。長崎県知事賞はほぼ毎年受賞、農林水産大臣賞を4回も受賞した一級品です。
対馬しいたけが美味しい理由は、大陸に近い対馬ならではの自然条件にあります。溺れ谷(リアス式海岸)という複雑な地形と、しいたけが育つ秋から春にかけての変化に富んだ気候風土が、香り高く身が締まった肉厚のしいたけを育てます。 国境の島の大自然と人の丹精が生み出した逸品を心ゆくまでご賞味ください。
別名陸のアワビと言われるほど、まん丸でコリコリした歯ごたえが特徴の対馬のどんこしいたけ。
バター焼き、天ぷら、お吸い物。どんな料理にしても別格のおいしさです!
朝採りしいたけを伏せて置くと8時間くらいで胞子が落ちはじめ、約2日間胞子を落とし続けます。
これが本物のしいたけ、生きてる証拠です。